中学2年生の英語

中学2年生の英語の教科書、New Horizonからの1頁。

Get the Gist. 意味がわかりますか? 要点(概要)を得る、という意味です。gist、この単語の意味を知っていて英会話で使うことができる日本人がどれほどいるかなぁ、と考えるとあまりいないような気がします。

最近、この中学2年生の教科書を手に入れました。私の姉は食品輸入関係の仕事をしているので、英会話はもちろん、英語でのe-mailのやり取りも頻繁にしています。その彼女にこの中2の教科書を見せると、私の英語はこの程度やなぁ、とつぶやいていました。中学校3年生で関係代名詞と軽い仮定法を学ぶので、中学校3年間の文法を使いこなせば、難なく英語で会話をできるはずなんですよね…。これに関しては、色々と思うことがあります。

これからも、教科書で出てくる単語の紹介をしていきますね。

大人も通う英語教室

京都市右京区西院にある英語教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000